グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

シェーバー交代
10年以上使っていたシェーバーの具合が悪くなったので買い替え。
《新 パナソニック 日本 5,000円くらい》

《旧 ブラウン ドイツ 当時15000円くらい》

ドイツ製ブラウンは頑丈で良かったものの、
交換用の刃が結構高いので、
バッテリーが弱っていることもあり、引退決定。
長い間、お世話になりました…。
新入りは妙に音が甲高いのが気になる。
《新 パナソニック 日本 5,000円くらい》

《旧 ブラウン ドイツ 当時15000円くらい》

ドイツ製ブラウンは頑丈で良かったものの、
交換用の刃が結構高いので、
バッテリーが弱っていることもあり、引退決定。
長い間、お世話になりました…。
新入りは妙に音が甲高いのが気になる。
2012年03月26日 Posted by くまっくす at 00:01 │Comments(0) │物
DRASTIC
「THIS BOØWY DRASTIC」。
ハードオフにて105円也。
ジャンクコーナーではあまり見かけない品なので即捕獲。
解散20年を記念して、2007年に
「THIS BOØWY DRAMATIC」と共に発売された。
こちらはビート系の曲が収録されている。
単なる寄せ集めの編集アルバムとして、
ボウイファンの間では凄く評判が悪い。
が、聞いてみるとなかなか良い感じ。
リマスターされており、
モラルとかインスタントラブとか、
音の悪いカセットで聞いていた古い曲を高音質で聞ける。
車に積んでおくにはピッタリの1枚・・・。
ハードオフにて105円也。
ジャンクコーナーではあまり見かけない品なので即捕獲。
解散20年を記念して、2007年に
「THIS BOØWY DRAMATIC」と共に発売された。
こちらはビート系の曲が収録されている。
単なる寄せ集めの編集アルバムとして、
ボウイファンの間では凄く評判が悪い。
が、聞いてみるとなかなか良い感じ。
リマスターされており、
モラルとかインスタントラブとか、
音の悪いカセットで聞いていた古い曲を高音質で聞ける。
車に積んでおくにはピッタリの1枚・・・。

2012年03月25日 Posted by くまっくす at 00:01 │Comments(0) │音
スウェットパンツ
バンテリンサポーター
駅伝用に購入した「バンテリンサポーター」。
横浜マラソンでは練習の段階で脚を痛め、
膝用のバンテリンサポーターにお世話になったので、
今回は練習の段階からふくらはぎ用も購入。
膝、ふくらはぎを固めて頑張ろう。
横浜マラソンでは練習の段階で脚を痛め、
膝用のバンテリンサポーターにお世話になったので、
今回は練習の段階からふくらはぎ用も購入。
膝、ふくらはぎを固めて頑張ろう。

2012年03月12日 Posted by くまっくす at 00:01 │Comments(0) │物
ZIG-TECH
リーボックのランニングシューズ「ZIG-TECH」。
これも4月22日の駅伝大会用に購入。
ギザギザのソールの効果で、
脚への負担を軽減し、疲労も軽減されるとのこと。
早くこれを履いて練習しなければ・・・。
佐野アウトレットで5,250円で購入。
これも4月22日の駅伝大会用に購入。
ギザギザのソールの効果で、
脚への負担を軽減し、疲労も軽減されるとのこと。
早くこれを履いて練習しなければ・・・。
佐野アウトレットで5,250円で購入。

2012年03月11日 Posted by くまっくす at 00:01 │Comments(0) │物
ipod nano
4月に駅伝に参加することになり、ipod nanoを買った。
小さすぎる、使い難いと評判が今ひとつの最新のnanoだが、
本体だけで走行距離、速度、消費カロリーなどが計測でき、
走行記録も残せるなど、ランニングのお供にはなかなか良さそうな感じ。
あと1ヵ月半、頑張ってトレーニングしなくては・・・。

こんな小さいのに容量は16ギガ。3000曲も持ち歩ける。
小さすぎる、使い難いと評判が今ひとつの最新のnanoだが、
本体だけで走行距離、速度、消費カロリーなどが計測でき、
走行記録も残せるなど、ランニングのお供にはなかなか良さそうな感じ。
あと1ヵ月半、頑張ってトレーニングしなくては・・・。

こんな小さいのに容量は16ギガ。3000曲も持ち歩ける。